『まったり』
トモ「ゆっきーさんは、使うほうなんだな。
かたる「何の話ですか?
トモ「まったり、って言う言葉をさ。
昨日の朝日新聞に国語世論調査と称して、いくつかの言葉の使われ具合を調べてたんだ。
他にも『むかつく』とか『なにげに』とか『ちょー』とか。
かたる「トモさんは、使いますか?
それらの言葉。
トモ「人前では、むかつくって言葉はめったに使わないな。使わないようにしてる。
なにげに・・・使わないなぁ。『なにげなく』なら使うけど。
かたる「『ちょー』は。
トモ「それなら使う。ちょーむかつく!
かたる「むかつくって使ってるじゃないですか!!
トモ「ああ、本当だ。いや、これ家でゲームとかでイラッとした時だけだ。
・・・そうでもないか。
『むかつく』は単独では使わないけど『ちょーむかつく』は使ってるかもしれん。
かたる「抑えきれないほど腹が立った時だけ、セットで使うんですね。
トモ「そんな冷静に分析されても・・・
かたる「で、『まったり』は。
トモ「使わないねぇ。料理の評価でも使わないねぇ。
かたる「つまり、その世論調査、トモさんは殆ど該当しないと。
トモ「いや、12個例が出てるけど、ざっと見た感じちょっと変形した使い方も含めると
該当するのは半分だ。つまり50%。
かたる「なるほど。
ちなみに、今月のブログを調べてみましたが、たしかに『なにげに』は0回で、
『なんとなく』は2回でした。
トモ「だろう。でも、ここで使ったから今月は3回になってしまうな。
http://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-a241.html
(第5892回)
| 固定リンク
« TBS | トップページ | 『ゆきえ』と言う名前 »
「思想」カテゴリの記事
- いつか来る日(2013.01.06)
- 『まったり』(2012.09.23)
- まだまだバースディ気分(2012.01.27)
- 絶滅と言ったって(2011.09.14)
- 頑張っても良いし、頑張らなくても良い(2011.07.03)